2006年3月16日 家業手伝い?!春の平日セッション’06 寒気抜けた後の”間違えない天気”と言う事で、娘と近所のエリアへ行って来ました。 サラッと新雪が積もっ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2006年3月12日 06-07『GENTEM』試乗会 in 八幡平 06-07『GENTEMstick』試乗会の遠征トリップより帰って来ました。 来期もヤバい乗り味揃い!”新型&#… ➡️続きを読む カテゴリー GENTEMSTICK/イベント'05〜’07
2006年2月27日 家業と言う名の?? ’06Trip お天気良い定休日は家族を誘って”滑り“に。 お兄さんに教えてもらうとグッと上手くなるね! あれ、平日… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2006年1月27日 パタゴニア”堅くない”環境保護 昨日書いた活動日記の内容。 南米パタゴニア地方に残された貴重な生物多様性を保護、回復、維持する事を使命とする非営利組織の活動… ➡️続きを読む カテゴリー PATAGONIA/音楽、本、映像
2006年1月26日 南米”面白”活動日記 『PATAGONIA』展示会@横浜から帰って来ました〜 今回の見所は色々ありましたけど、1番は”コレ“… ➡️続きを読む カテゴリー PATAGONIA/音楽、本、映像
2006年1月23日 “ピーカン”南郷2006 週末のガウチョ南郷イベント。 最初は小雪舞う怪しげな天気でしたが、途中から予想に反して”ドピーカン“… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2006年1月18日 定休日の”南郷”セッション2006 定休日は南郷へ滑りに。 駐車場の雪は無かったけど、先日の暖かさでも雪はあまり減っていなくて一安心…。肝心の斜面は… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2006年1月9日 正月明け “PowPow”南郷イベント2006 年明けは恒例の”南郷イベント“。 天気は思ったほど悪くなく視界もまずまず、雪も軽くてパウパウの… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2006年1月6日 新年2006東北最高でした! ガウチョ2006営業を始めました!と言いつつも、今日の午後まで岩手で滑っていた店長(笑) 劇軽&モモ上の面ツルパウダ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2005年12月28日 裏か表か?”ARAI”トリップ 年末は通販やチューニングなど、今日もバタバタの1日。 仕事”サボって“滑りに行こうと思っていたけど、… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2005年11月23日 晩秋の〆行事。りんご狩り’05 定休火曜は、恒例行事の1つ”ふじ狩り“へ。これをしないと冬にならないんですよね〜 もちろん、鹿沼でり… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/食べ物系
2005年11月16日 晩秋の恒例行事 定休日は病院でインフルエンザの予防接種を受けてきました。 これも、ガウチョ晩秋の恒例行事かな?! まあ、シーズン真っ盛りに熱… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2005年11月4日 『Calla Factory』TUNE&メンテ講座2005! その丁寧な仕上げで信頼の高いCALLA FACTORY山本氏を迎えた、”職人直伝“のチューン&メンテ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/滑り系Wax&メンテ
2005年10月31日 TAKKINからの嬉しい新装備 昨夜開催のガウチョイベント“TAKKIN“PHOTO講座。 スライド上映では『マル秘』映像(内容は秘… ➡️続きを読む カテゴリー 音楽、本、映像
2005年10月30日 “TAKKIN”PHOTO講座2005 スノーボード創生期よりライダーの滑りと瞬間を捕らえてきたプロカメラマン “TAKKIN“こと滝澤利行… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/音楽、本、映像
2005年10月30日 ただ今、TAKKIN講座イベント準備中! プロカメラマンTAKKIN が(何故かヤーマンの車で)到着! ただ今、写真と曲の打合せ中。今日のお題は”光と影”… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/音楽、本、映像
2005年10月17日 野外ダッチオーブン。激旨の焼きリンゴ! 先日のキャンプで作った、劇旨の”焼きリンゴ” 何とも言えない香りと食感が、伝えられないのが残念! カテゴリー イベント'05〜’07/食べ物系
2005年10月13日 山も冬への準備中@ゆったりCamp’05 今回はお馴染みのエリアで秋を満喫してきました。 ススキの揺れる河原、美味しい晩ご飯にキリっと冷えた空気。和みま… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/食べ物系
2005年10月6日 『Patagonia&TEIJIN』の輪 新聞の全面広告を使って “ECO CIRCLE“が紹介されていたのを見ましたか? 1度出来上がったポ… ➡️続きを読む カテゴリー PATAGONIA
2005年9月24日 イヴォン氏の言葉 早くも”Late FALL“カタログが送られて来ました。 いつもながら綺麗な写真や、興味深い文章が満… ➡️続きを読む カテゴリー PATAGONIA/音楽、本、映像
2005年9月17日 いつの時代も変わらない事’06 雲一つ無い快晴の秋空。 今日は娘の運動会だったので、開店前の午前中に近所の小学校へ行って来ました。 皆んなラジオ体操をちゃん… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/音楽、本、映像
2005年8月22日 NOBODY on the BEACH 2005 夏休みをもらい”福島の海“へ行ってきました! 海は馴染み薄いガウチョですが、人の少ないエリアでBod… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2005年8月3日 ガウチョ10周年パーティー&キャンプ’05! “ガウチョ10周年パーティー&キャンプ“は夕方から雷雨に襲われましたが無事終了。参加して頂いたみなさ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/店長のオススメ/本日のアレこれ/食べ物系
2005年7月23日 2005年におかげさまでGAUCHO10周年 おかげさまでGAUCHOは2005年7月末で開店10周年を迎えました。 日頃のご愛顧をありがとうございます! 昨日、お得意さ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07/店長のオススメ/本日のアレこれ
2005年6月24日 “見せない”凄さ『ARC’TERYX』 先日のGAUCHO・HPで紹介しましたアウトドアウエアの最高峰『ARC’TERYX』から出たAccess Pan… ➡️続きを読む カテゴリー ARC'TERYX
2005年6月13日 少年と海 2年に1度のMeetingと言う事で、新潟の海まで行って来ました。 写真は宿近くの海岸にて。 瓶を通して少年の目に映ったモノ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2005年6月6日 King of the”Kids Game” 週末の午前中に娘の小学校で”親子レクリエーション”なるモノが行われた。 冬〜春の間、ほとんど店(と言うか家)にいない店長は、… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2005年5月29日 “初モノ”の黄色と緑 かみさんのお母さんが遊びに来た際に”スイカを買おう”と言う事になり、夕食後のデザート時に切った写真がコレ。 『今年初だよな〜… ➡️続きを読む カテゴリー 食べ物系
2005年5月18日 ただいま!ゆったりCamp’05 3連休しての恒例キャンプ・・おっと、フィールドテストもあっという間に終わっちゃいました。 今回もTAKKIN夫妻と一緒に行っ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07
2005年5月6日 KELLY再び! 先日、山道具の整理がてら店の倉庫をアレこれ整理してたら、新品状態で封も開けずに在庫してた昔のビデオを何本も発見!写真の… ➡️続きを読む カテゴリー 音楽、本、映像
2005年5月1日 最高!GWお山遠征2005 無事に東北お山遠征から帰って来ました! 今年のセッションもヤバかった! いや〜”春のMaxForce“… ➡️続きを読む カテゴリー GENTEMSTICK/イベント'05〜’07/本日のアレこれ
2005年4月30日 GWお山遠征2005現地到着! 徹夜ドライブでようやく現地に到着! いや〜、雲1つない絶好のお天気。しかし、結構肌寒いですね。 当たり前か(笑) さてと、こ… ➡️続きを読む カテゴリー イベント'05〜’07