『Patagonia&TEIJIN』の輪

新聞の全面広告を使って “ECO CIRCLE“が紹介されていたのを見ましたか?

1度出来上がったポリエステル製品を、高品質の原料に何度でも再生させる事を可能にさせたTEIJIN世界で初めて開発したリサイクル技術。


Patagonia』は回収したアンダーウエアを、この画期的なシステムによって新たな製品として再生させる完全循環型のリサイクルを世界規模で初めた様です。

93年からペットボトルを回収してフリース等を作っていた(1回だけ再生可)のも凄いけど、今度は何回でも高品質な製品が再生出来るって事。これは画期的


写真の”ボロ”キャプリーンは店長が ’87から3年の放浪旅で使っていた、これぞ再生すべき引退モノ(笑)。
とは言っても、思い出が詰まったアイテムは使ってなくてもリサイクル出せないんですよね…コレ以外、今後は協力します!